1
東大寺の銀杏黄葉(いちょうもみじ)を見にゆきました。今が盛りの紅葉(落葉樹の葉が赤色や黄色になること)JR奈良駅から奈良市営のバンビーナ号でいきなり東大寺南大門へ



東大寺の銀杏黄葉素晴らしい眺めです。

大仏殿

盧舎那仏坐像、写真に収めるのは気が引けますが、ブログを見ていただいている皆さんの為に撮りました。
大仏池から見る大仏殿、紅葉がすすんでいます。今が盛りでしょう。


昼食は近くの三山でおすすめ定食。美味しかったです。
二月堂からの眺め

二月堂裏参道

大仏池近くの工場跡事務室へ

工場跡事務室は喫茶店の屋号です。週末と祝日のみの営業です。ホットワインと自家製クッキー、枝付き干しブドウは、ワインにあいます。
今回は一気にアップしました。お疲れ様でした。

人気ブログランキングに参加しました。クリックお願いします



東大寺の銀杏黄葉素晴らしい眺めです。


大仏殿

盧舎那仏坐像、写真に収めるのは気が引けますが、ブログを見ていただいている皆さんの為に撮りました。

大仏池から見る大仏殿、紅葉がすすんでいます。今が盛りでしょう。



昼食は近くの三山でおすすめ定食。美味しかったです。

二月堂からの眺め

二月堂裏参道

大仏池近くの工場跡事務室へ

工場跡事務室は喫茶店の屋号です。週末と祝日のみの営業です。ホットワインと自家製クッキー、枝付き干しブドウは、ワインにあいます。

今回は一気にアップしました。お疲れ様でした。

人気ブログランキングに参加しました。クリックお願いします

▲
by kozosanndasu
| 2010-11-23 20:42
| 奈良
|
Comments(4)
オイルサーディン(いわしのオイル漬け)と言えばキングオスカーが有名ですが、日本産で実に美味いオイルサーディンがあります。20年ほど前梅田の飲み屋でおかみさんからこれがうまいよ、と言われて出されたのが、天の橋立オイルサーディンです。たまたま先週の土曜日神田正輝メインキャスターの、朝だ!生です旅サラダ(朝日放送)で紹介されていました。
神田正輝おすすめ商品でした。早速楽天で注文したら本日到着

5缶送料代引き手数料込みで3000円程です。

缶を開けて中のオイルを少し捨てて玉ねぎなどを載せ缶のままガスレンジで1分。醤油七味などで味付けすれば酒の肴になります。実に美味いです。

懐かしい味でした。
人気ブログランキングに参加しました。クリックお願いします

神田正輝おすすめ商品でした。早速楽天で注文したら本日到着

5缶送料代引き手数料込みで3000円程です。

缶を開けて中のオイルを少し捨てて玉ねぎなどを載せ缶のままガスレンジで1分。醤油七味などで味付けすれば酒の肴になります。実に美味いです。

懐かしい味でした。
人気ブログランキングに参加しました。クリックお願いします

▲
by kozosanndasu
| 2010-11-17 21:42
|
Comments(4)
▲
by kozosanndasu
| 2010-11-13 21:14
| 奈良
|
Comments(6)
1