神戸ジャズストリート 2011 10月9日
2011年 10月 09日

良い雰囲気の会場ですね。パレードの誘惑に負けず席を確保できて何よりでした。たっぷりとジャズに浸れたのがわかります。
Like
ハルさんへ
神戸ジャズストリート今年は節目の30回でした。もちろん来年も行く予定です。ただ毎年移動するのがつらくなります。会場は11か所もありますので事前に或る程度調べて絞っていくようにしています。今回は一番人気の北村英治さんが2回出ることもあり会場は満員でした。
神戸ジャズストリート今年は節目の30回でした。もちろん来年も行く予定です。ただ毎年移動するのがつらくなります。会場は11か所もありますので事前に或る程度調べて絞っていくようにしています。今回は一番人気の北村英治さんが2回出ることもあり会場は満員でした。

最初の会場は、円形で美術館みたいで、すてきな建物です。ジャズの人気が、若い世代の人たちにも伝わっていくと、いいですね。
鬼太郎さんへ
そうなんです、この円形がいいなーと思います。神戸外国倶楽部普段は中に入れない建築ですので、よけいに良いなーと感じます。ここで聞くジャズが何とも言えない味わいがあるようです。
そうなんです、この円形がいいなーと思います。神戸外国倶楽部普段は中に入れない建築ですので、よけいに良いなーと感じます。ここで聞くジャズが何とも言えない味わいがあるようです。
by kozosanndasu
| 2011-10-09 23:20
|
Comments(4)